茨木市中条の優しい自然光のプライベートサロン

自宅でプロのヘッドスパの効果を得るために必要な事

 
この記事を書いている人 - WRITER -
上原 宏幸(うえはら ひろゆき) Salon:AIRYVEIL「エアリベール」 1988年生まれ。関西美容専門学校卒業。学生時代に数々コンテストに参加しヨーロッパ公費留学生に選抜。学内コンテストで受賞。20歳から神戸三宮のサロンから美容師人生がスタート。ステージヘアーショー、ヘアモデル撮影、ヘアメイクコンテスト受賞、カットコンテスト受賞。前サロンでは店長を務め、年間約1300人のお客様の髪・頭皮を担当していた。その経験を活かしお客様の本来の髪質を活かす「パーソナルデザイン」を提供している。

「自宅でプロのヘッドスパの効果を得るために必要な事」についての記事です。最近は高額なアイテムでのお家で簡単にケアができて、かつクオリティの高いアイテムが増えてきています。アイテムでのケアももちろん効果的ですが、手軽さがかえって自分の感覚を鈍らせているんじゃないか?という切り口でお伝えしていきます。


【読書のお悩み】

美容室でやってもらったヘッドスパが気持ち良すぎて寝ちゃった。最近SNSでも話題だし興味ある。お家でも出来るのかなぁ?セルフで簡単に出来る方法があるなら知りたい。

こういった疑問に答えます。


【ブログを読むことで分かること】

まずは自分の指でセルフでヘッドスパをすることで、頭皮・髪の変化を敏感に感じることができる。感度を高めることで、自分自身の変化や不調の敏感に反応できるようになります。またデトックス効果で身体の内側から美しい髪を作ることが出来ます。

なぜ、アイテムを使わずに生身の手のヘッドスパが必要なのでしょうか?

例えば、「最近抜け毛が多い気がする」「地肌の臭いがちょっと…」「目や肩の疲れが取れない」などの悩みは、視覚的な感覚で自覚しやすいですが、頭皮の硬さや血行が滞っている感覚は鈍くなっていきやすいです。在宅ワークや外出自粛によるストレス、運動不足などによって少しずつ老化していきます。

解決するには、ヘッドスパで揉みほぐして筋肉・肌・リンパ・神経へ働きかけることで健康的な髪へ導きます。

「そんな時間ないし、めんどくさい!アイテム使った方が良くない?」と思わられる方も、もちろん効果はあります。大事なのは、自分の身体の感覚の感度が上がれば良いのです。

地肌は“自分では動かせない部分”意識的にマッサージして、リンパに流すことで、滞っていたものが流れてデトックス効果があり、スッキリした感覚が得られます。

そして、毎日の少しの習慣が「未来の髪」を作っていきます。



______この記事を書いている僕______

美容師歴13年、オーナースタイリストとして一人ひとりの髪、頭皮のお悩みをマンツーマンでカウンセリング診断しています。

________________________________




悩みを解決!ヘッドスパの3つの効果

その①明日への活力。心身ともにリラックス

なんといってもヘッドスパは気持ちいい!1番求められるのは「気持ち良さ」「開放感」「爽快感」です。


ヘッドスパの経験がある人は、ゆったりの頭をほぐされると、日頃の疲れやスッキリしないモヤモヤも少し楽になるって、


……ふぅ〜……


と思わず、りきんだ力が抜けていく感覚があるんじゃないでしょうか?


この、身を委ねている感覚ってすごく心地が良くて身体も脳も休まってるなぁと思えるんです。


経験した事のない人は、是非自分にご褒美としての「リラックス時間」をプレゼントして上げるのはいかがでしょうか^_^




その②抜け毛・育毛

抜け毛や細毛に悩まれる人にも効果的です。


原因は「毛髪サイクルの不調」なので、毛穴や頭皮の血行促進などに働きかけてケアをすると、正常な「毛髪サイクル」に戻していくことが可能です。


それ以外にも要因は、食生活・環境・ストレス・なんかが考えられますが、ヘッドスパで整える事もある程度出来るので、気になっていく人は自宅ヘッドスパを習慣にする事をおすすめします。


その③ベタつき・臭い

頭皮ベタつき・臭いで悩まれる人も多いと思います。


夏は汗による臭いも気になるし、冬も乾燥してるのにベタつきがあるなどで、頭皮が不安定になっている人もいらっしゃいます。


毛穴のクレンジングをする事で、皮脂のつまりをとったり、油分を調整することで爽やかな状態に戻していくことが可能です。





アイテム不要!お家で簡単ヘッドスパの方法

お家でのヘッドスパの効果が得られるアイテムが最近増えてきましたね!SNSで話題になっていたり、口コミで広まっているものもあります。


中には高額な美容機器なんかもあって、「こんなするの?!」とお値段に驚く事も。


でも、大切なのは高いアイテムを使うことではありません。もちろん効果的なものもありますがセルフケアの習慣化が出来ていない人は、すぐに辞めてしまうことがほとんどです。


大切なのは「習慣にしていること」


ダイエットでも同じで、高価なサプリを飲むよりも日頃から「歩く習慣がある」人の方が健康的なように。


まずは、「1分で出来るほぐし方」をお伝えしていきます。


簡単であり、習慣にできる頭のマッサージの方法です。



簡単ほぐしを2つご紹介

マッサージ① 筋膜トントン

①首をゆっくり回します。

②おでこの生え際〜頭頂部にかけて

「指でトントン」

③サイドの耳の上〜頭頂部にかけて

「指でトントン」



コレだけです!頭頂部に向かって指先を軽くリズム軽にトントンする。頭皮に刺激を与えて、肌感覚を意識します。

マッサージ② 筋膜ぼぐし

①おでこの生え際から頭頂部に向かって、指の腹で指圧していきます。

②首を左に傾けて、左手の指で右耳上から頭頂部に向かって引っ張り上げるように指圧します。

③反対も同様です。

筋肉の表面をほぐすイメージです。

目的は「習慣にする」ことなので、手のかかることやお金のかかることを無くす事が大切ですし、頭をほぐす習慣をつけていくのが重要です。

詳しい「頭のツボ」などを載せた記事もありますので、興味のある人はそちらの記事も読んでみてください。

【注意】刺激慣れは危険!

刺激慣れというのは何でも行き過ぎる原因になるので、注意が必要です。


頭のマッサージに関しては、「より強い刺激でないとスッキリ感を感じなくなってしまう」事です。


表面的な肌への刺激というのはすぐに“慣れ”てしまうものですが、

目的は“内側からの正常なサイクル”に戻す事であり、「刺激」が目的ではないのです。


ココを求めてしまうと、アイテムやマッサージに強さを求めて頭皮を傷つけてしまう原因になります。


あくまでも「ケア」をすることを忘れないでくださいね。


________________________

最後まで記事を読んで頂き

ありがとうございます。


いかがだったでしょうか?


当店でもヘッドスパメニューがあります。全ての人にお勧めしたいメニューだと思っています。
歳をとると誰もが整骨院に行くように、身体の不調を訴えます。

それを若いうちから気をつけておく、または感覚を鈍くしないように感度を上げる。
そのために「肌感覚」が必要になってきます。

AIRYVEILではこういった

髪のお悩み・最新トレンドに応えた

ブログ記事を発信しています。


「ワンテーマ・ワンアクション」

〜1つのテーマから1つの行動〜

につながる何かのキッカケになれればと

思います。


イイね!と思った方・タメになった!

と思われた方は他のブログも

見てみてくださいネ(^^)


それでは、また。






この記事を書いている人 - WRITER -
上原 宏幸(うえはら ひろゆき) Salon:AIRYVEIL「エアリベール」 1988年生まれ。関西美容専門学校卒業。学生時代に数々コンテストに参加しヨーロッパ公費留学生に選抜。学内コンテストで受賞。20歳から神戸三宮のサロンから美容師人生がスタート。ステージヘアーショー、ヘアモデル撮影、ヘアメイクコンテスト受賞、カットコンテスト受賞。前サロンでは店長を務め、年間約1300人のお客様の髪・頭皮を担当していた。その経験を活かしお客様の本来の髪質を活かす「パーソナルデザイン」を提供している。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です