【最新版】レプロナイザー4d Plusが新しくなって登場します。

LUMIELINA(リュミエリーナ)から出ている大人気美容機器のドライヤー「レプロナイザー4d Plus」が新しくなって登場します。

目次

レプロナイザー4d Plus最新ドライヤーのご紹介

特徴

海外電圧対応になった(1番のポイント)
見た目がシュッとなった

効果

効果はそのままに髪を美しく

価格の変化

旧:¥57,200(税込)
新:¥60,500(税込)

レプロナイザー4d Plusドライヤーの何がいいのか?

ポイント①風がちがう

従来の一般的なドライヤー:「風と熱」で乾かす。→熱でパサつく

レプロナイザー:「特殊技術でケアする」髪の中に水分をとどめる。→熱を伝えてないのでパサつかない

そもそもの、乾かし方が違う!ということ。



ポイント②髪そのものを変えていく特許技術

その他の美容機器ブランドのドライヤー:外側のキューティクルの保護や、早く乾く、などの「ダメージ要因を減らす」イメージ。

レプロナイザー:特許技術の特殊な風で髪そのものの性質を向上させてケアしていく、内部から変わり、熱ダメージ要因もない



手ぐしブローのみの仕上がり【実例】

ドライヤーを買い替えようと、何が良いか悩んでる人はご相談ください。

髪のケア、ご予算など目的に合ったご提案をさせていただきます◎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上原 宏幸(うえはら ひろゆき)
Salon:AIRYVEIL「エアリベール」

AIRYVEILオーナー。
1988年生まれ。関西美容専門学校卒業後、東京・神戸のimaiiへ入社。6年間働いた後、地元大阪の地域密着サロンで6年間店長として10代から70代まで幅広く髪を担当。

2021年コロナ禍のパンデミックの中で大阪茨木市で独立。一人ひとりと向き合うプライベートヘアサロン「AIRYVEIL」をOpen。
“生産性重視”サロン形態から卒業し、“時間を大切にする”「1人ひとりにパーソナルな提案」を行い、お客様が自身の髪を愛せるようなデザインを創り続けている。

blogで髪ケア配信
店長経験6年/イギリスヴィダルサスーン短期留学/カットコンテスト3冠受賞/ステージヘアショー/
トライアスロン完走/フルマラソン完走/営業後ランニングで身体ケア/菜園で食からヘアケア/
「好きを育てる」をテーマとして、自分軸でマイペースにていねいに生きる。

目次