uehara hiroyuki– Author –
上原 宏幸(うえはら ひろゆき)
Salon:AIRYVEIL「エアリベール」
AIRYVEILオーナー。
1988年生まれ。関西美容専門学校卒業後、東京・神戸のimaiiへ入社。6年間働いた後、地元大阪の地域密着サロンで6年間店長として10代から70代まで幅広く髪を担当。
2021年コロナ禍のパンデミックの中で大阪茨木市で独立。一人ひとりと向き合うプライベートヘアサロン「AIRYVEIL」をOpen。
“生産性重視”サロン形態から卒業し、“時間を大切にする”「1人ひとりにパーソナルな提案」を行い、お客様が自身の髪を愛せるようなデザインを創り続けている。
blogで髪ケア配信
店長経験6年/イギリスヴィダルサスーン短期留学/カットコンテスト3冠受賞/ステージヘアショー/
トライアスロン完走/フルマラソン完走/営業後ランニングで身体ケア/菜園で食からヘアケア/
「好きを育てる」をテーマとして、自分軸でマイペースにていねいに生きる。
-
カット
うねりを抑えたショートカット。癖とうねりを頭皮ほぐしシャンプーとおさまりカットで「垢抜けショートヘア」に。
「うねる髪をまとめたい」という希望のお客様。Blog、お店のホームページを見て行ってみようと。伸ばしていた髪もなんとなくまとまらない感じになってきたので、いっそショートヘアにイメージチェンジを考えていたところでした。髪の質感、癖、うねりを見... -
お知らせ
【最新版】レプロナイザー4d Plusが新しくなって登場します。
LUMIELINA(リュミエリーナ)から出ている大人気美容機器のドライヤー「レプロナイザー4d Plus」が新しくなって登場します。 https://youtu.be/7rW9I17Yu2o レプロナイザー4d Plus最新ドライヤーのご紹介 特徴 海外電圧対応になった(1番のポイント)見た目が... -
お知らせ
茨木市美容室AIRYVEIL4周年
茨木市美容室AIRYVEIL4周年 いつもご来店頂いてるお客様、いつもサポートしていただいてるディーラー様、いつも応援してくれてる先輩、後輩、友人たち、そして、そばで支えてくれる家族、心から「ありがとうございます」という感謝の気持ちでいっぱいです... -
お知らせ
夏季休暇のお知らせ 2025.8.31〜9.7
【夏季休暇のお知らせ】 いつもAIRYVEILをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。 8月31日(日)〜9月7日(日)・9月8日(月曜)から営業再開 ※この期間はお休みをいただくため、前後の日程は... -
ヘアケア
夏のダメージから髪と頭皮を守る神アイテム3選。
夏のダメージの原因 夏のダメージの原因は紫外線と汗 この2つが混ざると、頭皮の毛穴にいる菌が悪玉菌に変化して、頭皮を攻撃するんです。 対策 対策① 予洗いとクレンジングシャンプー。 つまり、お風呂での洗いが超重要。 汗をしっかり流すと同時に、頭... -
お知らせ
また!駐車場が戻ります。[15番]
お車でご来店にお客様へ 2025年6月1日より駐車場の場所が「以前の場所」に戻ります。 ・場所は今まで通りお店の裏側です・広くなりました・停めやすくなりました ※先約のお客様がご利用の場合は、近隣のパーキングのご利用をご容赦ください。 -
カラー
【動画あり】カラーのついて・白髪染め・ブリーチ
https://youtu.be/Cd_zmiFX-Jo?si=ii3ryv7ANBQH8vuY カラーがしみる人へ ・頭皮につけないように塗る『ゼロテク』という技術で染めることが可能です。 ・「頭皮に傷がある」「過去に荒れたことがある」お客様はカラーはお控えいただいて、最善策があればご... -
ヘアケア
商品の使い方
AIRYVEILで購入した商品に使い方を忘れちゃった、という人に◎いつでもどこでも見返して、使い倒してください。 シャンプー・トリートメント (uka・AMASIA) シャンプー 予洗いを1分以上すすぐ ↓ アゴ上〜ボブ:1プッシュ 肩かかる〜鎖骨下:2プッシュ ↓ ... -
ヘアケア
美容師が“やってる”「お家」ヘアケア
美容師のお家ケアは何をやってる? おそらく「一般の人はやらない」でも「美容師はやってる」そんな裏ワザのようで、かつ誰でも出来る簡単なケア方法をお伝えします。 その① コーミングその② 毛穴クレンジングその③ ケンザン その① コーミング 「コーミン... -
AIRYVEILのこと
ChatGPTに聞いてみた。「AI時代に流行る髪型」と「求められる美容師」について
今はAIが“似合う髪型”を提案し、“やってくれる美容師”まで導いてくれる時代。確かに便利だし、効率的。でも僕は、それだけじゃ人をキレイにすることは出来ない感じているんです。 AIRYVEIL 上原 皆さん、ChatGPTって使っていますか?最近AI機能の発達ス...